ステップワゴン(RF3)にセミバケを取付。

ステップワゴンにセミバケットシート、通称セミバケを取り付けてみました。

 

ステップワゴン(RF3)
f:id:kokoeda:20170122213543j:image

取り付けした車はホンダのステップワゴン RF3 になります。

ミニバンにセミバケをつける人は少ないかもしれませんが、一度バケットシートの魅力を知ってしまうと抜け出せません。

 

 

BRIDE ユーロスター2クルーズ

f:id:kokoeda:20170122215113j:image

使用したセミバケはBRIDEのユーロスター2 クルーズです。このセミバケはサイドサポートが低いため乗り降りがしやすいです。スポーツ走行には物足りないかもしれませんが、ゆったりドライブを楽しむには最適です。

 

そしてこのクルーズというモデルはアームレストが装着できるのです。個人的にオートマにアームレストは必須です。

 

 別アングルから1枚

f:id:kokoeda:20170122215744j:image

内装色と合っていないのはもともと違う車についていたためです。ベージュの内装に黒いシートは合わないかな…

 

しかし乗りごごちは個人的に最高です。程よく包まれている感じで腰への負担も少ない感じ。

400kmの長距離を休憩無しで走ってもそこまで体に負担はかかりませんでした。腰痛持ちの方にも人気があるみたいですね。

 

一度慣れると病みつきになるセミバケのご紹介でした。一度お試しあれ。

 

 

 

岐阜の冬はスタッドレスタイヤが要るのか?岐阜在住の意見

皆さんこんばんわ。岐阜県在住の僕が岐阜の冬はスタッドレスが要るのか、個人的な意見を述べます。

 

この冬の時期、仕事での異動や転勤、遊びにドライブなど他県から来た際、雪の状況が分からない方多いのではないでしょうか?

 

スタッドレスタイヤ要るのかなぁ?と疑問をお持ちの方に参考にしてもらえれば幸いです。

 

 

岐阜市周辺の降雪状況
f:id:kokoeda:20170121214747j:image

地域によって降雪状況はかなり変わります。

こちらは山間部寄りの降雪状況です。15cmから30cmぐらいといったところです。

 

平野部ですとこれよりは少ないぐらいです。

日中には溶けて道路の雪は無くなるといったところです。

 

ここまで積もるのはここ数年、年に1,2回程ですが積もらない降雪はちょこちょこあります。

 

恐いのは積雪だけじゃない

道路に雪が無くても安心は出来ません。1番怖いのは凍結路面です。

 

岐阜の冬は地域や場所にもよりますが、朝方と夜は路面が凍る可能性が高いです。慣れていてもいきなり滑るとヒヤッとします。この状況をなるべく避けるためにも大半の人がスタッドレスタイヤを履いています。

 

岐阜の冬はスタッドレスが無いと恐い

降雪、積雪のある地域として、通勤や通学など毎日車に乗る必要のある方にとってはスタッドレスタイヤは必須と言ってもいいでしょう。自分の身を守るため、愛車を守るため、周りに迷惑をかけないためにも岐阜の冬はスタッドレスタイヤが要ると思います。

 

僕自身、スタッドレスタイヤ無しでは恐くて乗れません。

 

以上個人的な意見でした。

 

 

エブリィに10インチタブレットを車載してみた。

エブリィ(DA64V)
f:id:kokoeda:20170120223906j:image

タブレットを車内で使いたい!動画や音楽を普段使っているスマホのような感覚で使えたらと思い車載化を思いつきました。そして車載するからには一体感を出したいと思いパネルも作ってみました。

 

タブレットを車載する例として参考にして下さい。

 

10インチタブレット
f:id:kokoeda:20170120224331j:image

使用するタブレットはよくある中華製のタブレットです。

車内で使うということは過酷な環境での使用となるため、そして常時車載させるため壊れてもいいように安い物を使いました。

 

タブレット用パネル 
f:id:kokoeda:20170120221719j:image

タブレットの大きさに合わせてパネルを作成。

MDFで枠を作りあとはパテで整形して缶スプレーで色を塗ると言った感じです。

制作途中の写真が無いのでいきなり完成になります。 

 

いざ装着!
f:id:kokoeda:20170120221748j:image

自作にしてはそこそこな出来上がりで個人的に満足。

あらかじめ動画や音楽を入れておけば操作感ストレスフリーです。

エンジン始動で自動再生するようにしてあるので基本的に触りませんが。

GPS搭載モデルであればナビも使うことが出来るため、カーナビを買うのがもったいないという方にもオススメです。

 

以上エブリィにタブレットを車載する一例でした。

 

 

 

 

このタイヤまだ使える?そう思った時は替え時です。

普段の生活においてなくてはならないと言う人も多いでしょう。

一家に一台、地域によっては一人に一台という世の中ですが、車を所持している人はメンテナンスを行っていますか?

今回はその中でもタイヤについて元タイヤショップ定員がお話しします。

 

このタイヤまだ使える?

「このタイヤまだ使える?」そう疑問に思うということは何かしらの原因があるからではないでしょうか?

例えば

  • 縁石にぶつけてタイヤに傷が付いたけどまだ使える?
  • タイヤにヒビが入っているけどまだ使える?
  • この溝まだ使える?
  • タイヤが膨らんでるけどまだ使える?

などなど色々あるかと思います。

 

 大丈夫です。まだ使えます。という言葉を求める気持ち、安心が欲しい気持ち、すごく分かります。タイヤって高いですからね…

 ですが、車を支えているのはタイヤ4本なのです。言わばタイヤは命を預かっているも同然です。不安になったときが替え時です。

 

不安になりそうな例

 

タイヤの角にひび割れ

f:id:kokoeda:20170119205903j:image

 こちらは古くなってくるとよくある現象なのですが、比較的新しくても起きうる現象です。

タイヤはゴムなので劣化によりヒビが入ります。このような状態、まだ使えるの?破裂しない?と思う方もいるのではないでしょうか。

 

溝がある場合の話になりますが、この部分のひび割れはタイヤが変形していなければ使うことは出来ます。ですが、替え時です。タイヤが古い可能性が高いです。

 

 

タイヤの横にひび割れ

f:id:kokoeda:20170119211300j:image 

こちらの場合はタイヤの横にひびが入っています。先ほどの角よりも危険度は高めになります。横は構造上薄く作られています。よってバースト(破裂)する可能性があります。

 

タイヤの横にひびがある場合は替え時です。早急に変えましょう。

 

 

タイヤの横に傷

f:id:kokoeda:20170119212013j:image

こちらは段差や縁石にぶつけたなど、タイヤが削れています。これは不安になります。

この例は新品でも起こりうる事ですが、替え時です。

 

実際、膨らんでいなければ通常走行は可能ですが、高速走行等タイヤに負荷がかかる場合は危険です。不安を抱えたまま乗っているより交換して安心しましょう。

 

ワイヤーが出ている

f:id:kokoeda:20170119212922j:image

こちらは誰が見ても分かるかと思いますが、替え時です。替え時を過ぎていますので非常に危険です。

 

 

いくつか紹介しましたが変形や膨らみが見られる場合は、即交換が必要。

ひび割れ、擦りキズ程度は早めに交換。えぐれ傷は要相談。

溝が無い場合は問題外。と言ったところでしょうか。

 

 

安いタイヤでも今のタイヤよりは良い

いざタイヤを変えようと思うと想像以上にお金がかかるものです。お金に余裕がある人は車に合った良いタイヤを履きましょう。ですが、余裕があれば今の状況にはなっていないですよね?

 

そんな時はとにかく安い海外製のタイヤでもいいので変えた方がいいです。

今履いている、まだ使えるの?というような物よりは断然マシです。是非この機会に交換しましょう。

 

 

以上元タイヤショップ定員の個人的な意見でした。

少しでも参考にしてもらえれば幸いです。

 

 

 

 

ブログ初心者が稼ぐ為に何をすればいいのか考えてみた。

右も左も分からない初心者の私がブログで稼ぐ為には何をすればいいのか考えてみようと思う。

そもそもブログを始めたきっかけが「ブログって稼げるんだ!やってみよう!」という安易な考えから始まっている。

始めて2日目に思うことを備忘録として書きます。

 

 

ブログで稼ぐにはどうしたらいいんだ?

Google先生に聞いてみたところ分かったことがある。

「ブログで稼ぐとか無理じゃね?」(諦めはやっ!!まだ2日目なんですけど…)

とにかくアクセスがかなりいることは分かりました。

広告を貼って、その広告を見てもらえればいいんでしょ?

 

雑記系ブログで稼ぐにはグーグルアドセンスがいいとの事。

いつも目にするあれですか、なるほど。

 

しかしそのアドセンスアカウント?の取得が厳しくなっている…

まず無料ブログでは取得できないとの事です。

あとはコンテンツがどうのこうのNGなことがどうのこうの…

 

調べれば調べるほど無理な気がしてきました。

いやいや諦めませんよ私は!!

 

記事数がある程度いるとのことなので、グーグルアドセンス取得を意識しながらとにかく記事を書いていこうと思う。

 

 

独自ドメインの取得

調べていくうちに分かった事は無料ブログではグーグルアドセンスを取得することはできないということ。つまり独自ドメインを取得しないことには申請すら許されないのです。

 

独自ドメインを取得するには、はてなブログproにせざるをえない。

初心者の私にはハードルが高すぎる!お金がかかるのはちょっと…。

 

アドセンス以外にも稼ぐ方法はあるんですが、どうせやるなら取得したいですよね。

なんのリスクも背負わずに稼ごうと思うのはダメですよね。

決めました!近いうちに独自ドメイン取ります!

 

お金掛かってるんだからやらないと。という自分への戒めになりますよねきっと。

 

 

記事の量産

だいたいどこでも書いてあるのがとにかく記事数がいるというようなこと。ただ書けばいいというものでもないらしく、質の良い記事?役立つ記事?をどんどん書いていかなければならない。

 

ただそれができるのは一種の才能のような気がする。もともと私には文才というものが無いので練習がてらとにかく書いてみた、という状況だ。

 

よく言いますよね。継続は力なりって。

 

 

まとめ

とにかく記事を書く。書かないことには始まらない。

独自ドメインは将来的にあった方が良いので、何事も勉強というスタイルですぐに取る。

はてなブログproにアップグレードする。

グーグルアドセンスの取得を目指す。

継続する。これが1番重要。

とにかくやってみよう!!

 

以上

 

 

 

 

 

とりあえず雑記ブログ始めてみました。

皆さん初めまして!

副収入を得ることを夢見て、とりあえず雑記ブログ始めてみました。

 

これからこのブログでは自分が興味を持ったことや調べたこと、あらゆる事を書いていこうと思います。その情報が誰かの役に立つ日が来ることを信じて…。

 

カテゴリは主に、車関連、PCやガジェット、写真、趣味 といった内容の雑記ブログを運営していきます。

 

文章を書くのが苦手、知識も無い、むしろ日本語ワカラナイ。

そんな完全ど素人がブログで収益を上げることができるのか実験的なものでもあります。

 

右も左も分からない完全ブログ初心者ですので宜しくお願いします。